HISTORY
2006年
11月 新村祐三等の出資により、ケアシティ・ホールディングス株式会社(現ブティックス株式会社、以下「当社」)を、資本金3,500万円にて東京都大田区に設立。
2007年
2月 当社が介護用品のレンタル・販売事業を行うケアシティ株式会社(以下「ケアシティ」)の全株式を取得し、100%子会社化。 インターネット通販事業を行うため、当社の100%出資により、ケアセレクト株式会社(2009年2月にブティックス株式会社に社名変更、以下「ケアセレクト」)を東京都品川区に設立。 第三者割当により、当社の資本金を7,200万円に増資。
6月 ケアセレクトが、介護用品のインターネット通販事業を開始。
2009年
2月 ケアセレクトの社名を、ブティックス株式会社(以下「旧ブティックス」)に変更。
2010年
3月 業務拡大にともない、旧ブティックス及び当社のオフィスを東京都品川区西五反田二丁目に移転。
2011年
3月 当社が保有するケアシティの全株式を、同社の経営陣に譲渡。
7月 当社と旧ブティックスが合併。当社の社名をブティックス株式会社に変更。
2013年
9月 有料老人ホームの紹介事業を開始。「けあ太朗 老人ホーム無料紹介センター」をオープン。
2015年
3月 介護用品・高齢者施設向け設備/サービスが一堂に集まる日本最大級の商談展示会「第1回 介護用品・介護施設産業展 CareTEX2015」を東京ビッグサイトにて開催。
4月 介護事業に特化したM&A仲介事業を開始。「介護M&A支援センター」を開設。
12月 当社の資本金を7,330万円(資本準備金含む)に増資。
2016年
7月 当社の資本金を1億254万円(資本準備金含む)に増資。
12月 介護業界 西日本最大級の商談展示会「第1回 CareTEX関西2016」をインテックス大阪にて開催。
2017年
3月 当社の資本金を1億1,542万円(資本準備金含む)に増資。
5月 病院・クリニックに特化した医療専門のM&A仲介サービス「医療M&A支援センター」を開設。
10月 商品ジャンル特化型 展示商談会「CareTEX One(ケアテックス・ワン)」を横浜にて開催。
2018年
3月
「東京ケアウィーク2018」を東京ビッグサイトにて開催。(下記4展にて構成)
・「第4回 CareTEX2018 」
・「第1回 [次世代] 介護テクノロジー展 Careテクノロジー2018」
・「第1回 [国際] 健康長寿産業展 ヘルスケアJAPAN2018」
・「第1回 超高齢社会のまちづくり展 CareCity(ケアシティ)2018」
4月 東京証券取引所 マザーズ市場(現 グロース市場)に当社株式を上場。
5月 「第1回 CareTEX One大宮(ケアフード大宮)」を大宮にて開催。
7月 介護業界 九州最大級の商談展示会「第1回 CareTEX福岡2018」をマリンメッセ福岡にて開催。
8月 「第1回 CareTEX One名古屋(ケアフード名古屋/介護システム名古屋/見守りシステム名古屋)」を名古屋にて開催。
2019年
4月 業務拡大にともない、東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル11階に本社移転
8月 「第1回 CareTEX名古屋2019」を吹上ホール(名古屋市)にて開催。
9月 「CareTEX One仙台2019(第1回 ケアフード仙台/第1回 介護システム仙台/第1回 見守りシステム仙台)」を仙台にて開催。
2020年
3月 eコマース事業を譲渡。
7月 介護業界初の商談型オンライン展示会「CareTEX365オンライン」を開始。
12月 障害福祉事業者に特化したM&A仲介サービス「障害福祉M&A支援センター」を開設。
2021年
3月 健康施術業界初の商談型オンライン展示会「からだケアEXPO オンライン」を開始。
9月 M&A支援機関登録制度に登録。
2022年
8月 東京で「バックオフィスDXPO」「フロントオフィスDXPO」の定期開催を開始
2023年
2月 人材事業への参入を目的として、リアライブ社の株式取得のための株式譲渡契約を締結