人と話すことが苦手な自分を変えるため、ブティックス入社。入社後すぐに成長を実感。
私は、人と話すことが苦手で自分に自信を持てない大学生でした。就職を機に変わりたいと思い、当初は、大手企業で営業職に挑戦しようと考えていました。しかし、面接を重ねるごとに、ブティックスの「少数精鋭」「若手から仕事を任せてもらえる」「実力主義」という環境にとても惹かれ、この会社でなら自分次第で成長できる、変わることができると確信し、入社を決めました。
人生初めての営業で、当初は不安もありましたが、入社して数ヵ月で堂々と出展社と商談ができるようになるなど、自身の成長を実感しています。
チームプレイの要素も大きい展示会営業。
「DXPO」というDX推進をテーマとした展示会の出展社募集の営業をしています。 初開催の展示会であるため、DXPOを知らないお客様に対して、電話が繋がった数分間でいかに「面白そう」「話を聞いてみたい」と思ってもらえるか、当初は苦戦しましたが、上司・先輩社員のおかげで、徐々にアポイント・契約獲得の目標を達成できるようになりました。 また、展示会営業は、私が契約を獲得すると、展示会の評判が上がって他のメンバーも契約を獲得しやすくなるため、個人プレイのようでチームプレイの要素がとても大きいです。みんなで作り上げてきた展示会を、東京ビッグサイトで実際に見たときには本当に感動しました。
出展社から頼りにされる営業になりたい。
今はまだ、上司の力を借りなくてはできないことも多く、出展社からも私個人に対して信頼・期待いただいているわけではありません。そのため、まずは出展社から、「この人に担当してもらえてよかった」「この人が言うなら信じてみよう」と思っていただけるような、相手の立場に立ちつつも、きちんと展示会の価値を伝えられる魅力ある営業になっていきたいです。
将来的には、社内外でも信頼される営業になり、仕事や部下、そして事業を任せていただけるような存在になっていきたいです。